足がめちゃくちゃ臭い!忙しいあなたのために超簡単フットケアをご紹介!


私の足ってめっちゃ臭い!誰にもばれたくない!

足クサあるあるですよね。

私もめちゃくちゃ臭い時があって、そんな時に限って急な飲み会のお誘いがあったりするんですよね。
私の場合は、いつもテーブル席にしか座らないから良いかな?と思ったらまさかの座敷に通されて、ひざ掛けとかいろんなものでガードしたけど臭いが半端じゃなくて・・・・・。

そこから一気に足の臭いを消す方法探しにのめり込みました。
実際に私が試しているフットケアはすごく簡単で、どんなに忙しい人でもすぐに出来る物ばかりです。

もしも私と同じように足の臭いに悩んでいて、すぐ消したいけど簡単な方法はないか?と探している方は是非参考にしてください。

足の臭いの原因は常在菌の大量繁殖が原因


足の臭いってそもそも何が原因か知っていますか?

実は肌にいる目に見えない菌、通称常在菌が大量に繁殖することで起こるんです。
常在菌は肌ならどこにでもいて、病原ウィルスや汚れから肌を守っています。
このバランスが崩れるとニオイやニキビ、肌荒れが起きてしまいます。

その中でも臭いの原因は、常在菌が大量に増えることで菌から出る老廃物、排泄物から匂いが出てしまうことなのです。
ということは、常在菌を増やす原因を無くすか、常在菌自体を少なめに保つことが重要ですよね。

普段は一定数で肌を守ってくれる常在菌は何をきっかけにしてそんなに増えるのでしょうか。

常在菌が増えるきっかけは足汗


実は常在菌が増えるために必要な栄養素は複数あります。
主に皮脂、油脂、角質など、皮膚であれば必ず出る部分と、水分です。

足汗は99%が水分で出来ており、汗自体には臭いがありません。
しかし、足汗を得た常在菌は繁殖条件が一気に揃うため、ものすごい速さで増えていきます。

こうして汗をかいた足は臭いの原因でいっぱいとなり、足汗=クサいというイメージが定着してしまったのです。

常在菌が増えにくい足を作る必要がある

ここまでで、常在菌は皮膚の部分と水があれば大量繁殖することがわかりました。
そして、常在菌が増えにくい環境を整えるためにしなければいけないことがわかりました。

それは、足を清潔に保ち、足汗をできるだけ少なくする必要があるということです。
足汗は完全に止めることは難しいので、いろんな方法で出にくくする必要があります。
足汗対策にいくつかまとめてあるのでこちらを参考にしてください。

後は足自体を清潔に保つ必要があります。
ここからは簡単に出来るフットケアについてご紹介します。

超簡単フットケア1:洗面器で足湯+薬用石鹸で手洗い


超簡単に出来るフットケアは洗面器に42度くらいのお湯を入れて、そこに足湯する方法と、薬用石鹸で丁寧に手洗いをすることです。

まずは足湯です。足湯に使うお湯の温度は少し高めに設定してあげると血行が良くなり汚れが出やすくなります。
私が使う場合は大体42度くらいの熱めのお湯にしています。
溜めたお湯に両足を5~10分くらい浸けます。
じわじわと体全体が温かいと思えるようになってくると、足の皮膚全体にもお湯が浸透してきて汚れが浮き上がり始めます。

そうしたら次は薬用石鹸の出番です。
手のひらで泡立たせてください。
泡立てた石鹸を指に移し、足指の間を重点的に丁寧に洗います。
足が温まって、傷つきやすいことと、汚れはかなり浮き出ていることからゴシゴシ洗うのは逆効果です。
足指と爪の間も丁寧に洗ってください。臭いの原因菌が溜まりやすくなっています。
足指を重点的に洗えたら、次は足全体も丁寧に石鹸で洗ってあげてください。

全て洗い終えたらシャワーで流します。
泡の流し忘れがないようにしてください。
石鹸の泡も乾いてしまえば常在菌の良いエサとなるので、気を付けてください。

全て洗い終えたらタオルで水気がなくなるまでしっかり拭いてください。
珪藻土マットなどを使っている人はそのうえで足の指間から足の甲、足首といった順に水気を取ってください。
念のために足の裏もしっかりと拭いてください。

以上で足の汚れを取ることができます。
これでも臭いが出てきてしまうという方は次の方法も試してください。

超簡単フットケア2:重曹足湯に15~20分浸ける


重曹足湯といういかにも安直な名前ですが、重曹を使って足の臭いを取るというものです。
足湯と石鹸でも臭いが落ちない人は、きっと新陳代謝が高めな人だと思います。
新陳代謝が高くなると、皮膚からの老廃物も多くなりますので、毎日の足湯と石鹸だけではカバーしきれなくて臭いが出てしまういます。

そこで、次は角質や臭いの性質から対策をするというのが重曹足湯です。

重曹は中性に近い弱アルカリ性です。
そして、臭いの原因や角質などは弱酸性です。
理科の実験みたいですが、酸性とアルカリ性をぶつけて中和し、汚れ自体を中和してしまう方法です。

やり方は非常に簡単で、お湯1リットル当たりに対して重曹を大さじ3杯入れよく混ぜたものに足を入れて15~20分程度浸けておきます。
後は綺麗に指で足を洗い流すだけです。

これでほとんどの汚れは取れます。
それでもだめなら次の方法も試してみてください。

超簡単フットケア3:お酢足湯(クエン酸の足湯でも問題ありません)


これも安直な名前ですが、単純に足湯にお酢を垂らして漬け込む方法です。
お酢に含まれているクエン酸が殺菌効果を持っています。

こちらも洗面器のお湯に対して大さじ2杯程度のお酢を入れて足湯に20分程度浸けるだけです。
クエン酸の場合も粉末を大さじ2杯程度入れて混ぜましょう。

重曹と効果は変わらないように見えますが、クエン酸は酸性なので、アルカリ性の雑菌を殺菌できます。

ここまでやればほとんど足の臭いなんてしないです。
これでも駄目なら靴か靴下に問題があるかと思います。
靴下も臭いがすごいという方はこちらを参考にしてみてください。

足を清潔に保って常在菌が繁殖しない足環境を作りましょう!

以上、どれも簡単に出来るフットケアだったと思います。どこでもすぐに買えるもので、手軽にできますよね。

足の臭いは人の印象さえ変えてしまう恐ろしいものです。
少しでも足の臭いを出さない、させないを意識して足を清潔に保ちましょう。

そして、常在菌が繁殖しにくい環境づくりを常に心がけましょう!

      2017/09/18

 - 足汗